- 天丼
投資家インタビューVol2 (後編)イケメンデイトレーダーなおくん「あんの~ぼくの手法なんですが」
最終更新: 2020年5月30日
前回の記事では惜しみなく投資家人生を語ってくれたなお君。
後編では投資来パフォーマンス+3000%を上回るその投資手法を公開いたします。
本当に彼はその全てを惜しみなく語ってくれました。
いよいよ大公開です!
大公開!!!イケメンデイトレーダーなおくんの投資手法
の、予定でしたが!
何を言っているか全くわからず、まとめられませんでした。
そもそも前編のインタビューも彼の言葉を解読しつつと言う形でしたが、抽象度が高くなる手法の話は中々難しい……。
なので、そのまま彼が話していたことをここに書き記します。
私の読解力不足何卒ご容赦いただけますと幸いです。
天「手法について教えていただいてもいいでしょうか?」
あんの~ぼくの手法なんですが、あの~良いか悪いかなんですよ。あのあれが重要なんですよ。チャート。チャットがすごい重要でぇ~。チャートが日足で良いか悪いかなんですよ。
ひ、日足でも良いか悪いかで、分足でもいいか悪いかを見るんです。
良いかわるいかっていうのは~スゥゥ(呼吸音)その~高いか安いかとか。
う~ん。違うんだよなあ~。
相場によっては変わるんですよ。あの~たくさん売買されてるかどうかとか。
ねうご、値動きのボラ、
アハハハハ(謎の爆笑)。
下げどま、あのレンジの幅とか。相場と言うよりも、ぜん全体相場の
なんかもう基本みたいな。基本の教科書のみたいなトレードをしてたんですよ。
なんだ? なんなんだ?
それで高かったら上抜けるかで、上抜けなかったら直ぐに損切りするんですよね。
あの~上に抜けて上に、あの~。レンジが結局あの~う~ん。レンジ。
ええと、レンジのブレイクを狙う感じで~。あ、日経平均とかの指数も見るんですよね。
良いか悪いかを。で、そのブレイクアウトをかうんですよね。
それが一番得意で~あの~でも最近はやってなくて~。
下で底打ってそうな値動きしてる奴を、かうんですよね。
あの~さげ、下げどま、ってるやつを買いに行って、下にすごい下がったら損切りする。
でもボラがないと、ほらあのいくじゃん? 上に。行かないときは行かないんだけど。
でも行くときは、すご、すごい伸びていくし。
そういうときにロットをコントロールしてのば、のばしていくといいんだよね。
アハハハハ(謎の爆笑)。
スゥゥ(呼吸音)良いか悪いかがすごい重要で、なんだろなぁ↑基本的には5分足の抜けるかを買いに行く感じで~そのときにわかるわかれわからないからてか、わからないからとりあえず買いに行くって感じでまあもうかったら利益伸ばしてって感じでそこはそのあの~ロットのコントロールで。
で、なんで日足が重要かというと、あの~結局日足の方が大きいんですよ。
ええ、その動きが結局5分足にも影響が大きくて、日足があのいいのに、悪いところをやりに行ってもぜんぜんあの~だめ、だめで、そいつのポジションは大体きられるんですよね。
なの、なので、あの~結局大きな所から、見ていくのが重要なんです。
で、でも、今の相場ではそんなこともなくて、結局うまくいったりいかなかったりが多くて。
あの~でもトータルみて、損切りがちゃちゃんと出来ていれば、あの~良い訳なんですよね。
自分はお、臆病だから、すごい怖くて、だから損切りがぜんぜんはやくて、そのおかげであんまり損しないでう~ん。出来るというか。
仕事なんですよね(唐突)。
あと板も重要でえ~ヌウウ(苦悶)なんて説明したらいいかな~↑あんの~板が分厚いところ、ぶあつ、そこの手前から買いに行くと大口がパシコーンって買ってくるんだよね。
キャシーンに(解読不明、キャシャーン?)買いに来る奴いるじゃん。
そいつを、そい、そいつを狙いに行って買いに行って~。
で~そうするとやっぱり走るから、でも今はそんなことないんだけどね。
アハハハ(謎の爆笑)。パンパン(手を叩く音)
え、他には、え? うーん手法で言うとそんな感じだからなあ。
それ以外はほぼ買わないんだけど、でも、下げ止まってそうな下で這いつくばってる奴とかを買いに行ったりしてる。あの~ボラがないからこう言うの買うしかないんだよね。
で下がったなら買って、下げ止まったなら買って、でそうしたら上にいったりするからそれをみるんだよねえスゥウ。
天「本日はありがとうございました」
巻末なおくん





最近Audi TTを買ったそうです。
以上
他のインタビューはこちら
投資家インタビューVol.1(前編) 敗者氏 「俺は弟に殺されました」
投資家インタビューVol.1(後編)敗者氏「俺はパチンコ中毒者と同じ」